イベント情報

令和7年度9月子どもじんけん教室のお知らせ

ソレイユプラザなごやでは楽しみながら学べる「子どもじんけん教室」を開催しているよ!
参加費無料。見て、ふれて、体験して、人権について学びましょう!参加者には、もれなく景品をプレゼントするよ!
ワークショップ「飛び出すメッセージカードを作ろう!」

メッセージカードの写真

日程 令和7年9月13日(土曜日)午後2時から午後3時まで
会場 ソレイユプラザなごや展示室
定員 16人
内容 「いつも〇〇してくれてありがとう」「大好き」など、ふだんなかなか言えない言葉を、あなたのまわりにいる大切な人へ伝えるカードを作りましょう!また、敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんへメッセージを送りましょう。事前申し込みが必要です(前日までに電話やメール、FAXにて)
パラスポーツ体験デー「パラアーチェリー」

パラアーチェリーのイラスト

日程 令和7年9月27日(土曜日) 午前9時30分から午後4時30分まで
会場 ソレイユプラザなごや展示室
内容 車いすに乗って矢を射るパラアーチェリーを体験しましょう。矢をまとにうまく当てることができるか、チャレンジしよう!子どもから大人まで楽しむことができます。また、幼児用のアーチェリーも用意しています。一人でも自由に体験できます。事前の申し込みは不要です。
ミニ映画会

映画会のイラスト

日程 毎週土曜・日曜、祝日の午前9時から午後5時まで くり返し上映
会場 ソレイユプラザなごや展示室
内容 「桃色のクレヨン」「おばあちゃんは認知症だった」「よーいドン!」などの作品をはじめ、さまざまなジャンルの映画を上映しています。小学校の子どもたちにぜひみてほしい映画です。一つの作品は15分から30分程度です。いつでも自由に観ることができます。なお、上映作品は開催日ごとに違いますので、詳しいことはお問合せください。
9・10月子どもじんけん教室チラシ (PDF形式, 1.55MB)

伏見! !夏のスタンプラリー

伏見周辺の施設を楽しくまわって景品をもらおう!!
伏見!!夏のスタンプラリー

夏のスタンプラリーチラシ画像

日程 令和7年7月19日(土曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで〈休館日:毎週月曜日(祝日、または振替休日の場合は翌日)
内容 伏見周辺の施設を楽しくまわって景品をもらおう!!

【参加6施設】 でんきの科学館、名古屋市科学館、名古屋市美術館、エコパルなごや、消費生活センター、ソレイユプラザなごや

【景品引き換え場所】ソレイユプラザなごや

【景品数】スタンプの数によってもらえる景品数は変わります。
     スタンプ3~4個で1個 スタンプ5個で2個 スタンプ6個で3個

【スタンプラリー台紙】
 スタンプラリー台紙は参加6施設にて配布しています。
(この下のPDF「夏のスタンプラリー台紙」をダウンロードして、お使いいただくこともできます。)
・1日につき台紙1枚で1人の参加ができます。台紙を本人が持参した場合のみ有効です。

(注) 添付ファイルは一部テキスト情報のない画像データを含んでいます。
内容を確認したい場合は(ソレイユプラザなごや 052-684-7017)までお問合せください。
伏見春のスタンプラリーチラシ画像 (PDF形式, 1.77MB)

ソレイユプラザなごや開館スケジュール(今年度分のみ表示)開館スケジュール(今年度分のみ表示)


カレンダーを拡大する

※催事等が追加されている場合があります。
最新の状況はお電話でご確認ください。


見学・研修等のご案内

学校・教職員のかたへ

企業のかたへ

各種申請書

メールマガジン案内・登録

ツイッターページへのリンク

エコパルなごやサイトへ

名古屋市消費生活センターサイトへ

名古屋市科学館サイトへ

名古屋市美術館サイトへ